
こんにちは🍧東スタッフです。
例年通り?息つく間もなく夏休みが過ぎ、2学期がスタートしています💨
1カ月とは思えないほどあっという間の夏休みでしたが、少しでも思い出になる活動ができていたら嬉しいですね😊
夏休み後半戦、そして1年ぶりに、今年も開催できた流しそうめんの様子もご紹介します☀

今年は例年よりも多かった川遊び🐟
中でも福井緑地はみんなとっても楽しいようで、腰ほどまでの水位を怖がっていたのが噓のようにいい笑顔😀


思い切ってジャンプしてみたり、魚を探していたり、夏休みのお手本のような光景でした🤭

水遊びのはかどる暑い暑い毎日でしたが、

たった1カ月の間に、ぐんとたくましく、興味や楽しみ方が広がったように感じます😊
「川に行くの…?」と言っていた子が「おれゲームでこの魚釣ったことある!」と目を輝かせていました✨
他にも戸外活動はたくさん!


栗山公園や、恵庭・千歳方面まで行くこともありました😀

子どもたちより、大人の方がヨレヨレだった気がします(笑)
そしてそして…夏休み最終日!

外の準備が気になるようで……👀✨

雨かも?なんて予報でしたが…流しそうめん、無事に開催できました!😋

今年は「お腹いっぱいー!」と離脱する子がほとんどおらず、わんこそば状態に(笑)

やや苦戦気味の子もちらほらいましたが…この短時間でコツを掴み、
中盤には「とれた!」「とれない!」の声よりも、そうめんをすする音の方が多く聞こえるほどでした🤣

そうめんを食べることの一点に特化した作戦😂「ここで食べてもおいしいよ~🙋」と教えてくれました(笑)

この日はおやつにすいかも食べました!夏ですねぇ🍉
まだまだ秋とは言い難い暑さが続きそうですが、生活リズムを取り戻しつつ…心身ともにのびのび過ごしていけたらと思います🌟