こんにちは🍂東スタッフです。
日が落ちるのが早くなってきましたね!夕方、外で遊んでいると影が日に日に長く伸びているような気がしてなりません🌇
毎年影の長さや夕日の濃さに秋だな~とか、冬が近づいているんだな~と思っている気がします😌😌
さて!先日は避難訓練を実施しました👦👧
ぬくもり東の避難訓練は、みんなで行う「確認」のような雰囲気です!
外に避難しなくちゃいけないのはどんなとき?地震、火災、洪水、、、
じゃあ、今日は地震が起こった時の避難訓練にしよう!物が落ちてきたり、窓や電球が割れちゃうかも……
いろんな「もしも」の話をしたら、実際にJアラートを聞いてみます👂
どきどき。
この音が聞こえたら、すぐ集まってね!片付けも後でいいからね!
実際の避難場所まで歩いて行ってみよう👣
まちづくりセンターです!
何かあったときは、ここまで歩いて避難するんだよ~、と、今回の避難訓練は終了🙌
目まぐるしく季節が移ろい、10月初めの写真では
まだ半袖の子どもたちですが、、
10月後半には、すっかり衣替えを終えていました👕
とは言え、雪が積もるのはまだ少し先!冬にはできない遊具や遊びを、全力で楽しみます😀