こんにちは!最近は寒さも日に日に増し、インフルエンザなどの感染症が流行していますね😨
元気に年を越して来年も元気いっぱいな子どもたちに会えるように、スタッフも体調管理を徹底してまいります!!
今回は、先週のクリスマス週間の様子をお伝えします₊˚🦌⊹
子どもたちにとってクリスマスは特別な行事の一つですよね。12月に入った段階で「あしたサンタさん来るよ!」「サンタさんいつくる?」とずっと楽しみにしてたクリスマスも終わり、「サンタさん来たよ!」「〇〇もらったの!」と嬉しそうに話していました
みんなワクワクドキドキでクリスマス会のスタートです。楽しいゲームやスペシャルなおやつを用意していたので、「今日なにするの~?」「きょうのおやつはなに~?」と気になる子どもたち*ੈ🎄✩‧₊
「今日は〇〇するよ~」と声を掛けると「いえ~い♪」と喜びます😊室内は子ども達と一緒にクリスマスの制作から飾りつけをして、サンタやトナカイの被り物をつけて雰囲気作りもバッチリです🎅🏻⭐️
みんなとっても可愛く変身してくれました🥰💓
ゲームはその日によって違うものを企画しましたのでいくつかご紹介しますね!
まずは、ボール投げと射的です!クリスマスという事でたくさんのプレゼントを倒そう!とゲームの内容を理解してきた子どもたちは「やりたい!」「次は私がやる!」と、たくさんの手があがっていきます✋
見事に倒せて喜ぶ姿や、なかなか倒せなくても「次は倒す!」と諦めずに挑戦してくれる姿を見て応援にも力が入ります✨
次にクリスマス釣りゲームも、たくさん釣りたい!という一生懸命な姿をみせてくれました🌲⭐️
一生懸命になる姿や精一杯楽しんでくれる様子にスタッフは満足です💓
クリスマスプレゼント積みゲームは去年経験したお友達もおり「知ってるよ!」と初めてのお友達にルールを説明してくれました🎁🛷
どんどん積み上げていくとプレゼントを倒してしまう事もありましたが、何度も挑戦して相手チームより低くなってしまっても怒らず「残念だったね」と言える姿に成長を感じ取れました!
スペシャルおやつは、クレープ、ポップコーン、ポテト、バイキングと子どもたちが大好きなものばかり!
「やったー」と声を大にして喜んでくれました。こんなに喜んでもらえて、「おいしいおいしい♪」と食べてもらえて嬉しい限りです😊
子どもたちの表情をお見せ出来ないのは残念ですが、とっっっても素敵な笑顔を見せてくれました✨✨
こちらも100点以上の笑顔で仲良く集合写真📸😊✌」
そして、最終日の土曜日は浩一先生が来てくれました👏子どもたちは浩一先生が遊びに来てくれるだけで喜んでくれます💓
昼食は浩一先生が美味しいおかずを用意してくれました!「いい匂いしてきた~」「はやくたべた~い」と食欲がそそられていったようです
浩一先生が用意してくれるご飯は、いつも好評です☆彡「うまい!」「おいしい~」とおかわりをするお友達もいました!
クリスマス会という行事で、ぬくもりの森で作ったご飯を皆で食べるという、いつもと違う雰囲気での昼食になりました🍗🥂
最後にサンタさんが来てくれましたよ♡ ₊˚🎅🏻·˚ˎˊ突然のサンタさん登場に、「わぁ!!!」と喜ぶお友達もいれば、ドキドキソワソワと緊張している様子のお友達もいました。それでも全員がサンタさんからクリスマスプレゼントを受け取ることができ、すぐに中に何が入っているのか気になる様子でした🎁❤️
今年も子どもたちの笑顔が溢れる楽しいクリスマス会になりました⛄️🌲
そして、今年も残すところ数日となりましたね。皆様にとって、どのような1年だったでしょうか。
ぬくもりの森きっずでも様々な活動を通して、子どもたちとたくさんの楽しい思い出ができました!
この1年間を振り返っては子どもたちの成長をたくさん感じています!
この1年、さまざまなことに挑戦し、元気いっぱいに過ごしてくれて嬉しいかぎりです。
どうぞ良いお年をお迎えください🙇来年の更新もお楽しみに♪♪