「ぬくもりの森 きっず」 スタッフブログ

ひんやり遊び🧊🧊🧊

こんにちは🌞

気温が高く、ジリジリと日差しを感じる日が続いていますね💦

 

暑くなってきたのでひんやり遊びをしました🧊🧊🧊

寒天遊びの様子です🍮🍮

ツルっとした表面をツンツンしてみると「わぁ!つめた~い」と声が上がりました!中にある宝物を発掘して「あったよ~!!」とニコニコです💎

みんなでぐちゃぐちゃにしてみよう~と声を掛けるとすぐにぎゅっぎゅっと握ってみたり、指で小さくちぎってみたり、もったいないのか崩さずにうっとり眺めてみたり…とそれぞれの楽しみ方で触ることができました👏👏

色を混ぜてみて「オレンジ~」「緑になった!」と不思議そうなお子さんも…🤭寒天を手につけて「ゾンビだぞ~」とゾンビごっこも始まっていました🧟🧟🧟

好きな色の水風船を選んで穴をあけるとプルン!と寒天が飛び出てきました😲黄色の風船から緑の寒天が出てきたり、青の風船から赤い寒天が出てきたりとランダムだったので「僕のは何色かな~?」とみんなワクワクな様子でした😊

 

お天気が良い日はきっずの前で水遊びもしました💧

鉛筆型の水鉄砲はとても大人気だったので順番に使いました🔫🔫水の吸い方、撃ち方を何回も練習して、最後にはみんな習得してスタッフに向かってピューッと撃ち放題でした😂

 

この日は水道記念館の噴水で遊んできました⛲

じょうろに上手に水を入れてジャーっとすると、太陽に照らされた水がキラキラ光ってとてもきれいでした✨

 

今日で6月も終わりですね。今月は運動会があった幼稚園・保育園も多く「リレー頑張ったよ💪」「バルーン楽しかった~」とお子さんからたくさんお話を聞かせてもらいました!

7月はみんな待ちに待った夏休みが始まりますね🍉🍉「7月になったら水遊びできるよね?」と本格的な水遊びが楽しみな子もたくさんいます😆

熱中症に気をつけながら過ごしていきたいと思います!

一覧を見る

pagetop