「ぬくもりの森 きっず」 スタッフブログ

水族館に出発だ~🐟🐟🐟

こんにちは🌞

寒い日が続き、子どもたちの装いも冬仕様に変わってきました🧥

みんな大好き公園遊びでは「寒くないよ~!!」と言って元気いっぱい遊んでいます😯

 

先日の土曜日にサンピアザ水族館へお出かけしました🐟🐟🐟

今回は電車に乗って行きました🚃🚃🚃🚃🚃

 

改札では恐る恐る切符を入れてみたりとドキドキな様子でした😆

電車の中では‘‘静かに乗る’’ルールをきちんと守って乗ることができました!この日が初電車だった子もいましたが、外の景色を眺めたり、アナウンスに耳を傾けてみたり…過ごし方はそれぞれでした👏

 

 

サンピアザ水族館に到着してまずは昼食タイムです😋おにぎりやパンをたくさん食べて元気チャージ💪💪💪

みんな食べ終わったらいよいよ生き物エリアへ出発!

 

ペンギン🐧🐧🐧

ご飯を終えたばかりだったのか少し眠たそうなペンギンさん…。「目瞑ってるね~」とレアな姿を見ることができました😂

 

サケの稚魚🐟🐟🐟

小さな魚がたくさん!!「100匹くらいかな?」「1万匹くらい?!」とあまりの多さにみんなびっくりでした!

 

デンキウナギ⚡⚡⚡

水槽に近づくとブンブン…と低い音とともに電球がピカピカッ!💡

「なんで光るの?」「この魚触ったらビリビリするのかな?」と疑問が止まらない様子でした🤭

 

こちらの水槽にはアザラシが2匹優雅に泳いでいました🫧

手を振ったり顔を近づけたりすると近くまで来てくれました✨✨

大きな水槽エリア🦈🦈🦈

こちらの水槽にはたくさんの魚がいて、エイやサメの姿も…!

 

タッチプール⭐🐚🦀

ヒトデや貝を触ってみました!「お星さまみたい~!」「なんかザラザラする!」と楽しむ姿がありました👏

ナマコをツンツンしてみた子もいます!「やわらかい~」と初めての感触✨✨

 

ドクターフィッシュ🐟

小さな魚がたくさんいる水槽に手を入れてみると…パクパクパク!と食べに来てくれました😯

最初は怖がっていた子も「くすぐったい~😂」と何度も手を入れていました!

 

「ここに魚が隠れている!」と見つけたり、「きのこに見える~」とクラゲを観察してみたり…1つの水槽をじっくり見る子も多かったです✨✨

 

カメやハコフグ…いろいろな生き物を見ました👀

 

最後はスタンプを押しました!サケにスタンプを見せる子も🤭

 

思い出に残ったのはどれ?と聞くと「カメかな」「ピカピカする魚(デンキウナギ)!!」「アザラシ可愛かったな~」とたくさん教えてくれました👂

「次は動物園行かない??」なんて声も上がりました😯いつか実現できればいいなと思います💭

 

先週から室内装飾がハロウィンに変わりました🎃🦇👻

「ハロウィン?!」とニコニコな子どもたち…🤭

次回はハロウィンの様子をお届けしますのでお楽しみに✨✨

一覧を見る

pagetop