「ぬくもりの森 きっず」 スタッフブログ

筋肉マッチョになるぞ!💪💪

こんにちは🌞

3連休が明け、いよいよ夏休みスタート✨なはずが、ここ数日は気温が高く公園遊びはお休み中です…😢

「雨降ってないから公園行けるよね?」の声に「先生たちも行きたいよ~」と返す毎日です😭😭😭

 

今回のブログでは室内での活動の様子をお届けします📣

 

この日は旗あげゲームをしました🚩「赤あげて」「白あげて」「赤さげて」…スタッフの声をよく聞いて取り組めました👏

活動後には「マイ旗が欲しい!!」と同じ旗を作る子も!お家でもたくさん楽しんでね😆

 

縄跳びなどのロープ遊びをすると「綱引きやる?!🤩」と目を輝かせる子が多く、この日も活動の締めに綱引きをしました🪢🪢

スタッフを1人指名したり、子どもたち対スタッフで戦ったり…。希望があればスタッフも本気で引きます!

負けてしまって悔しい気持ちももちろん大切ですが、「もうやらない!😡」と怒らずに「次こそは…!🔥」と燃え上がる子が多く、成長を感じました👏👏

 

この日は相撲をしました!

「パンチ・キックはしない、マットから出たら負け」という簡単なルールです💡

導入として相撲の動画を見てみると「テレビで見たことある!」「コンクリなの?硬そう…」とさまざまな感想が🤭

改めてぬくもりルールを伝え、練習タイムです🕰️「家でもやったことあるよ」とお話していた子は四股がとても素敵でした✨✨

相手のスタッフをご指名して、はっけよいのこった!!💪「押して押して!!」「がんばれ~!」と声援が上がります📣

始めは手の力だけで押していましたが、回数を重ねると足にも力を入れてグッと進んで押し出せる子が増えました😆😆

 

スタッフと力比べをした後は黙々と筋トレに取り組む子もいます🔥

「次も勝つために筋肉マッチョになるんだ!!」と静かに闘志を燃やしていました😊

 

かなり暑い日が続いていましたが気温も少し落ち着き、日によっては雨が降りそうですね☔

寒暖差で体調を崩さないようにお気を付けください🍀

一覧を見る

pagetop