「ぬくもりの森 きっず」 スタッフブログ

🏮お祭り週間🏮 (後編)

お祭り週間の様子をお届けしています📣

1日目、2日目の様子は前編/3日目、4日目の様子は中編をご覧ください😊

 

~5日目~

スーパーボールすくい🔴🔵🟣

お外でのゲームにソワソワしています🤭お水を入れたプールに投入されたのはカラフルなスーパーボール!!

「どの色にしようかな~」とみんな欲しいものを探しています👀

スーパーボールだけではなく、キラキラ光るおもちゃや海の生き物ヨーヨーも登場✨

大きな景品もおたまで器用にすくってゲットできました👏👏

 

焼きそば🍽️🍽️🍽️

お昼ご飯は浩一先生特製の焼きそばを食べました😋

「美味しい~!!」ともぐもぐたくさん食べています😋野菜も入っていましたが「食べてみる…!」と挑戦できました✨

焼きそばだけでなく、ポテトやフランクフルトもモリモリ食べました😲😲

「ごちそうさまでした!」と浩一先生に伝えてくれる子も…👏👏

 

わたあめ☁️☁️☁️

ブーンという音がお部屋に響き始め「何の音かな?」とドキドキ🫣🫣

今回は飴玉を使って作ることを伝えると「飴からわたあめができるの?!」と驚いていました😂「赤色はイチゴ味かな?」「黄色は何味なの~?」とみんなでお話しながら好きな飴玉を2つ選びました🍬🍬

ふわふわなわたが出てくると「うわぁ~雲みたい!!」「甘いにおいがするね~」と大盛り上がり✨

お顔よりも大きなわたあめを食べました😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

大事に少しずつ食べたり、雪だるまみたいな形を作ったり、食べ終わった棒を見て余韻に浸ってみたり…楽しみ方、味わい方はそれぞれでした😆😆おかわりの列ではみんな「もっと大きく作って!」と浩一先生に熱い眼差しを向けていました🤩🤩🤩

 

3回にわたってお祭り週間の様子をお届けしました📣

今年は室内装飾や輪投げのぬりえなどみんなにお手伝いしてもらう部分も多かったです!年長・年中さんにはゲームののぼり制作もお願いしました☺️☺️

「あのクレープのぬりえ、僕のだよ!」「この文字は私が切ったの!」と子どもたち同士でお話する姿も見られました✨

始まってしまうとあっという間のお祭り週間でしたが、準備期間含め大切な思い出になっていたら良いな、と思います💭

 

来月🎃、再来月🎄…今年はまだまだイベントが残っています🤭

またみんなで楽しめるような企画を考えていきます!

 

最後までご覧いただきありがとうございました✨✨

一覧を見る

pagetop